• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

本社スタッフブログ

2022.08.31

ぎふ建設人材育成リーディング企業認定制度の更新

カテゴリー
タグ

総務 松村です。

広和木材は岐阜県の「ぎふ建設人材育成リーディング企業認定制度」のブロンズランクに認定されています。

ぎふ建設人材育成リーディング企業とは、
働きやすく魅力ある職場づくりに積極的に取り組んでいる企業を、
県が優良企業=「ぎふ建設人材育成リーディング企業」として認定しています。
            (ぎふ建設人材育成リーディング企業公式ページより)

認定はゴールド、シルバー、ブロンズの3段階になっています。

今回、更新時期が来ましたのでシルバーランク以上へのランクアップを申請することにしました。

働きやすい職場づくりへの会社の取り組みが評価されるのですが、前回の認定後に始めた取り組みも多くあります。

結果にかかわらず、これからも働きやすく魅力ある職場づくりに取り組んでいきたいと思います。

2022.05.31

岐阜県フェア

カテゴリー
タグ

総務 松村です。

中部地区のローソンの店舗で地域密着の取り組みとして
「岐阜県フェア」を実施との記事がありました。

商品ラインナップをみてみると
年始にブログで紹介した加登屋食堂さんの
「加登屋食堂監修 あんかけかつ丼」を発見しました。

 

6/20(月)までの期間限定とはいえ
地元の味がコンビニで買えるのは嬉しいですね。

また、店舗にも行ってみようと思います。

 

 

2022.01.19

昔ながらの味

カテゴリー
タグ

総務 松村です。

久しぶりに瑞浪の駅前にある加登屋食堂にいってきました。
あんかけかつ丼で有名なお店です。

肉厚のカツに卵餡がたっぷりとかかっています。

さくっとしたカツにだしの効いた卵餡 昔とかわらないおいしさです。
大を注文したのですが、最後までおいしくいただけました。

おかみさんにGo To Eat の手続きが大変だったことや
新型コロナの影響などいろいろとお聞きしました。

地元の飲食店を応援できればと思いますが、
新型コロナもまた拡大してきていますので
落ち着いたらまた訪れたいと思います。

2021.12.22

地元の名物

カテゴリー
タグ

お久しぶりです。
総務 松村です。

年末の挨拶周りの途中、地元 山岡町の人気店 野内 に立ち寄りました。

甘辛の醤油だれとたれで煮た半熟卵が特徴のカツ丼が人気です。

カツに潰した半熟卵の黄身をからめて食べる。 
一般的なカツ丼とは少し違いますがおすすめです。

近くの田んぼでは 山岡町の冬の風物詩 
細寒天の寒天干しの様子も見えました。

子供の頃より慣れ親しんだ風景ですがこれを見ると冬が来たと実感します。

2021.06.11

レーザー加工

カテゴリー
タグ

総務 松村です。

広和木材にもレーザー加工機を導入しましたが、
面白いものを見つけたので購入してみました。

 

レーザー加工がしてありプルタブがついているココナッツです。

 

缶ジュースのように簡単に開けることができます!

ストローでジュースを飲み終えたら大きな円のまわりを固いもので叩くと
蓋のように外れるので中の果肉も簡単に食べることができますよ。

レーザー加工機の機種選定でレーザー加工がいろいろな分野で使われているのは
しっていましたがこのココナッツには感心しました。

写真のストローは葦の茎のストローですが桧のストローもあるようです。

発想力で新しい商品を作っていきたいですね。

 

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る